本当のガパオライスって!?美味しいガパオライスの作り方!

こんにちは〜タイが大好き、タイ料理大好きOTASAMです!

この記事を書いた人↓

僕みたいに、タイ料理が好きな方も多いと思います。

タイ料理お好きな人には是非こちらも↓

タイに行かなくても自宅で簡単に本場のタイ料理が作れちゃうレトルト食品って多く販売されてますよね?

カオマンガイ・グリーンカレー・ガパオライスなど・・・

しかし、本場の物とはちょっと違うのに本場のタイ料理です!

みたいな物もあるので、ちょっと気をつけた方がいいですよ!

今回気になったのはガパオライスです!

ガパオライスなのにガパオがない!?

これってガパオライスって言えるのか?

お肉が好きな人はこちらもどーぞ↓

ガパオってなーに?

ガパオライスのガパオって?まずココからですよね?

ガパオってバジルの事なんですが、日本でよく知られていて、スーパーなどで売られているスイートバジルとタイのガパオのバジルは別物なんですよ!

皆さん知ってましたか〜?

だから、日本でガパオライスを作るのにスイートバジルを使うのはちょっと本場のとは違ったガパオライスが出来るんです。

タイのバジルは?

タイで使われるバジルはホーリーバジルと呼ばれる物なんです!

ホーリーバジル正式名称はカミメボウキと呼ばれます!

こちらがカミメボウキです↓↓↓

カミメボウキ
カミメボウキ

こちらが日本でよく見かけるスイートバジルです↓↓↓

スイートバジル

両方見比べると葉っぱの形とか質感とか色々違ってるのが分かると思います!

食べるとわかりますが味も全然違うんですよ〜!

ピザとかパスタに使われるジェノベーゼソースにはスイートバジルが使われますね!

バジルを乾燥させて肉や魚料理に使用するにはドライバジル向いていますね!

この辺の味付けに使うバジル(スイートバジル)は皆さんがよくご存知の物ですね!

カミメボウシ(ホーリーバジル)の味は苦味が少しあって、スパイシーな香りが強く感じられます。

タイ料理などに多く使われているのが、このホーリーバジルです。

ガパオライス

さてここでやっとガパオライスがどんな物かご紹介していきたいと思います。

エスニック料理が好きな人は知っている人も多いと思いますが、タイ料理で有名なこのガパオライスなんですが、残念ながら日本で良く知られている物はガパオライスじゃない物が多いんです・・・

ガパオライスだと思って食べてたけど、ガパオライスじゃないって結構ショックデカくないですか?

騙されてた感がハンパないですよね?

ガパオライスって名前なのになんで?

Aさん
Aさん

ガパオライスなのになんで違うの?

ちゃんとガパオ(バジル)が入ってるじゃん?

OTASAM
OTASAM

そう!そこなんです!

バジル違いなんです!

ガパオ=スイートバジルじゃなくてホーリーバジルが正解なんです!←ここが超重要

タイ料理にあるガパオライスやガパオ炒めとかって、メインはこのガパオなんですね!

このガパオが日本でポピュラーなスイートバジルじゃなくホーリーバジルじゃないと成立しないんです!

ガパオライスレシピ

ではガパオライスの本質がわかった所で、次は料理の仕方を知りたくなりますよね?

自分で作って本場のガパオライスを食べたいですよね?

材料

ガパオライスの具材(1人前)

豚ひき肉100g
赤ピーマン半分
ニンニク1つ
赤唐辛子2〜3本
辛いの好きな人はお好みで
ガパオひとつかみくらい
ニンニク

調味料

オイスターソース小さじ1
ナンプラー小さじ1
砂糖少々

これがないとタイ料理が作れないと言っていいほど重要な調味料ナンプラー

ナンプラー タイ魚醤 フィッシュソース

唐辛子

プリックナンプラー(チョイたし用のナンプラー)

ナンプラー大さじ1
レモン汁少々
砂糖少々
唐辛子1〜2本を細く切っておく

カイダーオ(付け合わせの目玉焼き)

油で揚げ焼きにする

目玉焼き

作り方

下準備

  • ニンニクと唐辛子を細かく切る
  • 赤ピーマンを適当な大きさに切る
  • プリックナンプラーの準備
  • カイダーオ(目玉焼き)の準備

プリックナンプラーの準備の仕方

ナンプラーに細かく切った唐辛子とレモン汁と砂糖を入れる

カイダーオ(目玉焼き)はフライパンに多めの油を入れ、油の温度があがってきたら卵を入れて、卵に油をかけながら目玉焼きを作る。黄身の固さはお好みで!

調理開始

熱したフライパンにニンニクと唐辛子を入れ、焦がさないように十分にニンニクの風味と唐辛子の辛みを引出したら、豚ひき肉を入れて炒めます。

この時に豚ひき肉があまり細かくならない方がゴロゴロした食感になって美味しですよ〜!

豚ひき肉に火が通り過ぎて硬くならないうちに、赤ピーマンとガパオを入れて強火でささっと炒めます。

最後に調味料(オイスターソース・ナンプラー・砂糖)を入れて出来上がりです。

お好みでプリックナンプラーをかけながら召し上がり下さい。

所要時間5分程度で簡単に出来る超美味いタイ料理のガパオライス

ガパオライス

皆さんも是非作ってみて下さい。

タオ料理好きさんにお得なセットもありますよ↓

ヤマモリ タイクック 12個アソート【セット買い】

まとめ

皆さん如何でしたか?

バジルの違いで今までガパオライスだと思っていた物が微妙に違っていた事にお気付きになりましたか?

葉っぱだけの違いですけどね!

たかが葉っぱ、されど葉っぱ!

って事でこれであなたも本場のガパオライス(タイ料理)が作れるようになりましたね!

今はレトルの物も沢山出まわっているので、より簡単に作れるようになっているので、いろんな料理にも挑戦してみて下さい!

オススメ情報食べ物
OTASAMをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
OTAブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました