[レストランカタヤマ]リーズナブルな料金とアットフォームな下町のステーキハウス

今回は東京都墨田区東向島にあるステーキハウスのご紹介です。

最近増えてきている低料金のステーキハウスですが、どうもあの感じが苦手なんですよね・・・

ゆっくり食事が出来ないというか、落ちつけないというか・・・

同じように思ってる人多いですよね?

かと言って超高級店なんて緊張しちゃって行けないですし、お値段の方もお高いですしね!

そんな時に見つけた下町のステーキハウス!それがレストランカタヤマです。

お肉にも凄くこだわっているのに料金もリーズナブルで、店内もゆっくり落ち着いて食事が出来て、アットフォームな雰囲気のお店です。

お一人様でも家族連れでも友達同士でもどんなシチュエーションにもピッタリですので、気になった方は是非、食べに行ってみて下さい。

この記事を書いた人

カタヤマのこだわり

牛

カタヤマはお肉へのこだわりが凄いのである!

銘柄牛やオーガニックビーフを使用しているので、安心して美味しいお肉を食べる事が出来る。

銘柄牛とは?

全国に300種類以上ある品種や種別などによって分けられた物の事を言います。

但馬牛、神戸ビーフ、特産松阪牛、米沢牛、前沢牛、宮崎牛、近江牛、鹿児島黒牛、くまもとあか牛などの事。

オーガニックビーフ

オーガニックビーフとは農薬不使用、成長ホルモンや餌に殺虫剤を使用した物もあたえないで育てられたオーストラリアの牛肉の事です。

カタヤマのメニュー

ステーキにはライス・味噌汁・サラダが付いています。

特選テンダーロイン

A5ランクの和牛を使用

350g¥21956
300g¥18920
250g¥15880
200g¥12860
150g¥9830
100g¥6810
60g¥4380
料金表

特選サーロインステーキ

A5ランクの和牛使用

350g¥21280
300g¥18310
250g¥15350
200g¥12380
150g¥9380
100g¥6410
60g¥4080
料金表

特選ステーキ定食

1000g¥31350
800g¥25150
600g¥19050
500g¥15950
400g¥12870
350g¥11310
300g¥9800
250g¥8270
200g¥6710
150g¥5150
100g¥3620
料金表

ウルトラマルキンステーキ定食

1000g¥19750
800g¥16650
600g¥12700
500g¥10270
400g¥8710
350g¥7720
300g¥6720
250g¥5730
200g¥4570
150g¥3740
100g¥2670
料金表

マルキンステーキ

1000g¥17100
800g¥14350
600g¥10920
500g¥8870
400g¥7510
350g¥6670
300g¥5710
250g¥4960
200g¥3980
150g¥3260
100g¥2380
料金表

グラスステーキ定食

ステーキ
グラスステーキ360g

グラス 豪州牛使用

1010g¥6800
910g¥6220
810g¥5530
710g¥4850
610g¥4180
510g¥3400
460g¥2930
410g¥2600
360g¥2310
310g¥2050
260g¥1790
料金表

リーンステーキ定食

1000g¥8130
800g¥6680
600g¥4670
500g¥3940
400g¥3220
350g¥2680
300g¥2410
250g¥2010
200g¥1700
150g¥1410
100g¥1160
料金表

オーガニックステーキ定食

1000g¥9200
800g¥7510
600g¥5830
500g¥4980
400g¥4050
350g¥3630
300g¥3210
260g¥2880
200g¥2370
150g¥1960
100g¥1530
料金表

メニュー写真

グラスステーキ360g

グラスステーキの360g 豪州牛のお肉です。

僕は肉の脂が苦手なので、この赤身のグラスステーキが好きでよく注文しています。赤身肉ですが硬くて食べるのに苦労する事はないですし、ましてやスジもないので、ナイフでもサクッと切れるし、食べやすいお肉です。

僕のようにサーロインなどの脂が苦手な人にはオススメです。

ロース生姜焼 ハンバーグ カニコロッケ ¥1680

盛り合わせメニューの中のロース生姜焼 ハンバーグ カニコロッケです。ボリューム満点のメニューでこれだけあって驚きの¥1680というコスパの良さにビックリします。

生姜焼も柔らかくて食べやすいく、ハンバーグはジューシーでソースも凄く美味しいです。そしてカニコロッケは衣がサクサクで中がとろーりとして最高です。

ロース生姜焼 ハンバーグ カニコロッケ
牡蠣フライの盛り合わせ

10月〜4月の季節限定で出されている牡蠣フライです。サクサクの衣の中にふっくらジューシーな大振りの牡蠣が・・・もうたまりません!盛り合わせメニューでも牡蠣を選べるし単品でもOKです。

提供してる期間にお店を訪れたら是非食べて頂きたいオススメメニューです。

ナスの生姜味

生姜の風味がたまらないナスの生姜味

ピリっとした味付けであと引く美味さ!おつまみにも最適ですし、メインが出来るまでのお先に食べてくなる一品です。

ポテトサラダ

お肉ばかりじゃやなくて野菜も食べたいですよね!そんな時はポテトサラダを是非どうぞ!

定番メニューですが、ポテサラが美味しいお店って何食べても美味しいですよね!

カタヤマのポテサラは、濃厚で美味しいです。

店舗情報

〒1310032

東京都墨田区東向島4ー2ー6

電話 0336101500


営業時間


月曜〜日曜 午前11時〜午後2時30分


      午後4時30分〜午後8時30分


*現在コロナの為、営業時間は直接お店にお問い合わせ下さい。

  

カタヤマの評価

  • 低料金で美味しいお肉を味わえる
  • ステーキ以外の料理も美味しい
  • アットフォームな感じのお店で居心地が良い
  • 1人、家族、カップル色んなシチュエーションで使える

  • 最寄り駅からお店まで遠い
  • 予約が出来ない
  • 入り口付近の席だと外から丸見えで居心地悪い

駅から遠い

最寄りの駅から店までが結構遠いんですよね・・・

車だとお店のパーキングがある訳じゃないので、近くのコインパーキングを探さないといけないし、確実に空いてる保証はないですからね!

最寄り駅から10分くらいかかるので、食前食後の運動と考えて歩いて行くのがいいと思います。

予約不可

駅から遠くて予約が出来ないってなると結構辛い・・・

人気店なのでお食事時どきの時間帯は混んでいます。少し時間をずらして行くか待つのを我慢するかどちらかになりますね!

店舗の隣に室内の待合スペースがあるので、暑さ、寒さ、雨、風は防げるので苦にはならないですが、待ちます・・・

外から丸見え

1番入り口に近い席に案内されると大きな窓のある席なので、外を歩いてる人から丸見え状態で食事をしなければなりません・・・

まぁ気にしなければいいのでしょうけど、本当に丸見えで目が合うこともしばしば・・・

僕は気になるので、あの席は本当に座りたくない!

カーテンがあるので1度閉めた事がるのですが、お店側から閉めるのやめて下さい!って注意を受けました・・・

あの席だけは落ち着いて食事出来ないので、もう少し考えた方がいいと思う!

リーズナブルで美味しい

やっぱり高いお金をかければそれなりに美味しい物は食べれると思いますが、低料金で美味しい方がいいですよね?

カタヤマはリーズナブルな料金で美味しいお肉が食べれるので、評価が高いですね!

ランチも安くて美味いのでお昼に訪問するのもありですよ!

色んな料理が美味しい

ステーキをメインにしてますが、他の料理も美味しいんですよね!一品料理やオムライス、生姜焼きとかも美味しいのでステーキ以外の料理も食べてみて下さい。

アットフォームで居心地がいい

入り口の席を除いての評価です!

お店全体は凄く居心地がいいですよ!スタッフさんも皆さん感じのいい人ばかりで、高級店の雰囲気のとは違ってゆっくり落ち着いていられるのが凄くいいと思います。

色んなシチュエーションで利用出来る

カウンター席もあるし、店内が空いていればテーブルでも1人利用が出来ます。もちろん家族連れやカップルで使用するにも全く問題なく素敵な時間を過ごせます。

みんなで楽しくワイワイもよし、1人でゆっくりもよし、全てもシチュエーションでOKです。

まとめ

高級店とは違ったリーズナブルでアットフォームな下町のステーキハウスのレストランカタヤマは、居心地が良くて何度もリピートしたくなるようなお店です。

低料金でただ安く食べれるだけ、高級過ぎてちょっと入り難い、そんなお店とは全く違ってゆっくりみんなでも、お一人でも美味しい料理を楽しめるお店なのでお近くの方、そうじゃなく離れてる方でも1度は行く価値があるお店です!

是非美味しいお肉を食べに行ってみて下さい。

お肉好きな方はこちらもよろしくお願いします!

お店の探しはこちらから↓

ぐるなびネット予約はこちらから食べログネット予約はこちらから

コスパも最高、超絶美味しい焼肉屋さん! 新越谷 越谷ホルモンさんへ行って来た〜

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村THIS IS MY LIFE - にほんブログ村
食べ物
OTASAMをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
OTAブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました