つい最近家のベランダの床に敷いてある木材がボロボロになって危険なので、その木材を処分して、あらたに床の上に敷けるものを作って貰おうと近所の工務店に依頼いした時の話しなんですが、あまりの高額なのにビックリしました!OTASAMです!
この記事を書いた人
皆さんの中にも工務店に仕事を依頼して、見積りして出して貰ったら余りの高額に驚いた事ありませんか?
- そんなに高価な材料のモノ求めてないですけど?
- 最低限の仕上がりで十分です。
- こんな事にそんな金額?そんなに職人さんの人数必要?
- こんなの自分で出来るよな?そしたら料金タダだよな?
どんな状況だったのか?
今回工務店に依頼した内容がどんなだったのか?詳しくご説明します!
自宅にベランダがあるんですが、母親が洗濯物を干すのに物干し竿まで届かないんです・・・(身長の問題で)なので、ベランダの床に木製の台が作ってあるんですが、長年使っているので雨風にさらされ、経年劣化で木が腐ってボロボロでになっていて所々に穴が空いたりして危ないので、このボロボロの木の台を処分して新しく作って貰おうと思ったんです。
こちらがボロボロな状態の木材です↓↓↓
ボロボロの木材 ボロボロの木材 ボロボロの木材 ボロボロの木材
しかし、材質や仕上がりはそんなに良い物を求めている訳ではなく、取り敢えず母親の身長がと届くようになっていれば問題ないんですが・・・
工務店が出した今回出して貰った見積り
今回工務店側の1番最初に出した見積もり料金
最初の見積もりでは・・・

軽くて錆びなくて丈夫な物がいいですよね〜!

そんなに高価な物じゃなくて大丈夫ですよ〜

こんな感じで見積もり出してみました〜!
アルミで出来た物の写真を見せられて・・・なんか想像以上のクオリティの物が出てきました!
製作する物の代金◯◯万円、廃材の処理に◯◯万円、人件費(1人)に◯◯万円、トータル金額◯◯万円
細かい金額は控えますがトータル金額35万オーバー!!!

オイオイ!
そんな高価な物作らんでいいって言いましたやん・・・
ちょっとした高さが出る台が欲しいだけなのに・・・
取り敢えず見積もり見た瞬間に却下させて頂きました!

わかりました
じゃアルミじゃなくて、木材で見積もり出してきますね!
2回目の見積もり
速攻で2回目の見積もりを持ってやってきた工務店さん!
今回は材質がアルミから木材に変わって、尚且つ腐りにくいように色々塗装をしっかりしてくれるようです。そして今回の見積もりがこちら!
トータル30万!!!
アルミから木材にしてもこんなにかかるの?って思っていたら・・・
詳しく見積もりを見たら最初の見積もりは人件費が1人分だったのに、今回は人件費が2人分になってるんです!制作の方で料金取れないってなったら、人件費で料金沢山取ろうっていう魂胆が見え見えでした・・・
これでも高いからもう少しどうにかならないの?って聞いたら

じゃウチで出る廃材を使って作りますよ!
そうしたらもう少し安くなりますから!
3回目の見積もり
廃材で作ってるのに
トータル15万そして人件費3人に増えてました・・・
この見積もりを見てコイツ馬鹿にしてんのか?意地でも高い金請求使用ってのが見え見えなので、今回の件1度白紙にしました!
製作して貰う物に料金がかかるのは、しょうがない事ですが、材料費や物の質が下がって値段が下がると人件費が1人〜2人そして3人に増えるって・・・
本当に高い料金を請求したいようにしか見えないので、こうなったら自分でなんとかしようって思ったんです!
今ある木材は、ノコギリを買ってきて自分で細かく切ってゴミに出せばいいので、あとは木材のかわりになる物を探す事でした!
ネットで調べてみたところ、プラスチックの踏み台なる物を発見したんです。一瞬でコレだ!って思いましたね!
それがこちら↓↓↓

どうです?これひとつが3000円くらいで、ベランダの必要な部分に敷き詰めて12個くらいで足りるので、36,000円です。
これにノコギリを買って40,000円で収まりました。1番最初のアルミの物の約10分の1くらいの料金で終わりです!驚きの金額ですよね?どんだけ工務店の料金が高いのか・・・人件費が高いのか!!!
ホームセンターでノコギリを購入
丁度良い踏み台が見つかってノコギリもゲット出来たので、次にやる事はボロボロの木材を切り刻んでやる事です!
何も知らないズブの素人が名刀正宗を手に入れて意気揚々と作業に取り掛かりました!
因みに今回素人の僕が購入したノコギリはこちら↓↓↓
ノコギリ ノコギリ ノコギリ ノコギリ
このノコギリは折りたたみが出来て小型なんですけど、切れ味鋭くホント作業が捗りました。
お値段も¥1,639税込という破格のお値段!
特徴としては、縦、横、斜めに切断出来る優れもので、錆に強く、持ち手も滑り難い使用になっていて、刃は替刃も用意されているので切れ味が悪くなった時でも簡単に交換出来るという素晴らしいノコギリです!
ズブの素人の僕には最高過ぎる物でした!
このノコギリを使ってサクサク作業を進めて行き、あのボロボロだった木材が細かく粉砕されて通常のゴミで捨てる事が出来ました。
これで処分料金ゼロ・・・0・・・0円ですよ!!!
工務店に頼んだら・・・数万円・・・もうボッタクリ以外何者でも無い気しかしない!笑
ノコギリをお探しでしたら、こんなのもありますよ↓↓↓
WISDOMLIFE 折込のこぎり 木工用 ノコギリ 180mm 万能目 園芸用 枝切り鋸、 キャンプ、剪定、セキュアロックでグリップ仕上がり
先程の踏み台をベランダの必要な所に敷き詰めた結果・・・
ジャジャン!!!

どうです???皆さん???
表面に足跡付いて汚い・・・そこは言わないで下さい!笑
ちょっと隙間空いてますが、綺麗に並べるとピッタリくっつきます。この仕上がりで十分に満足です。
無駄に高いお金(人件費)払って豪華な物できますが、こちらが求めている以上の物作られても迷惑でしかないですからね!
このプラスティックの踏み台で十二分に満足なので、自分的には工務店に頼まないで本当に良かったと思っています。
まとめ
自宅ベランダの木材がボロボロになって、その木材の処理と新たに今までに使っていた木材に変わる物を近所の工務店に依頼して、見積りを出して貰いその驚きの料金(ボッタクリ価格!笑)に目ん玉が飛び出て、こりゃ自分でなんとかしてやろう!!!と思いたって、ホームセンターに行きノコギリとプラスティックの踏み台を購入して、自分でD.I.Y.(これくらいの事でD.I.Y.と呼べるかは定かでは無いが・・・笑
こんなに素晴らしい物が出来て自分では大満足している!
何事も自分でやれる事は自分でやれ!
って事を学んだ気がしました!皆さんも誰かに頼むのは簡単ですが、自分でもやれる事は沢山あります。
頑張ってやってみましょう!!!←大した事やってないのに俺が言える立場なのかは触れないで下さいね!笑
コメント